お問い合わせ

Blog
ブログ

2023.01.21
東京都トライアスロン連合主催「第4回女性トライアスリートの健康障害予防とパフォーマンス向上委員会」のオンライン講演。

東京都トライアスロン連合主催「第4回女性トライアスリートの健康障害予防とパフォーマンス向上委員会」のオンライン講演でした。

食って優先順位下がってしまう理由もわかる。即効性と体感が低いから。でも確実に食べたものだけで自分はできているし、食を大切にするこたとは自分を大切にすること。自分を痛めつけず大切に…ですね。

2022.06.25
渡航前最後の講演@小田原。

マレーシア渡航前最後の講演はこの2ヶ月半お世話になった小田原で。地元の方の集まりで楽しくお話しさせていただきました☕️ 小田原は山も海もあり人も温かく本当に気持ちの良い場所で癒されました。お世話になりありがとうございました…! 心からの感謝を🙏

2021.10.28
日本液体清澄化技術工業会にて講演。

今日は久しぶりに会場での講演会でした。

オンラインとハイブリッド開催ではあったけれど、同じ会場内がゆえに感じる、この質問は皆さん興味ありそう、なさそう🤣などとリアルで感じられてとても満ち足りた一日。

ありがとうございました🙏

myjob

2021.05.22
5/23(日)10時からブリスボール作りのインスタライブやります。

2021.02.22
オンラインシンポジウム「コロナと、未病と。働く女性のWell-beingを考える」セッションに登壇。

未来貢献プロジェクト

オンラインシンポジウム「コロナと、未病と。働く女性のWell-beingを考える」セッションに登壇しました。

この世情もありオンラインで配信され、この様子は3/8の国際女性デーに再配信され、主催の読売新聞に掲載予定です。

未来貢献プロジェクト

国際女性デー

2020.12.21
こども食堂あやちゃんち Vol.4。

こども食堂あやちゃんち

昨日、無事終了。

今回も現地での調理・飲食は断念し、好評のアビオファーマーズマーケットさんのお弁当をお持ち帰り。
https://instagram.com/abio_farms_market?igshid=1j9ucwqt2h3uj

感染予防対策の中で行った工作は「クリスマスリース&お正月飾り」。
クリスマスリースだけではもったいないので、お正月飾りにも変身できるように今回は準備しました。

長野の山から送っていただいた藤の枝やノイバラをリースの土台にし、クリスマス用には杉やシダにヒイラギ、参加者のお子さんが作ってくれた折り紙の飾りなど。
お正月用には水引や稲穂、松の葉にナンキンハゼの実などを用意し、自然のものに触れながら思い思いの飾りを作りました。

これが正解というものがない自由な発想の中、個性際立つ飾りができあがっていました。
それぞれのアイディアに関心しながら、家でまた違うデザインに挑戦してみたい!、アイディアの引き出しが増えた〜という声も。

お子さんだけでなく親御さんもものすごく集中して作る姿も印象的でした(笑)

長野から枝や葉を送ってくださった伊藤さん小林さん、二見さん信子さんありがとうございます。
こども達喜んでいましたよ〜(大人もだ)。

2020.11.16
第3回 こども食堂 あやちゃんち。

今回は現地での調理・飲食は断念し、初の試みでお弁当をお持ち帰りいただきました。
味もバランスも量も素晴らしく、お子さんはもちろん、親御さんにも大好評でした。
アビオファーマーズマーケットさん
ありがとうございました。
https://instagram.com/abio_farms_market?igshid=1j9ucwqt2h3uj

感染予防対策の中で行った工作は冠作り。
秋なので落ち葉をメインに、松ぼっくりにどんぐりにくり、異素材の毛糸やフェルトにスパンコールなどを用意しました。
みんなそれぞれ個性際立つ冠ができ、とても素敵で見ていてこちらもとても楽しかったです。

お越しくださった皆さま
ボランティアサポートの皆さま
ありがとうございました。

2020.08.30
【トライアスロン Lumina Lab】レースで失敗しないための補給戦略。

【トライアスロン Lumina Labo】
9/26(土)16:00〜

レースが少しずつ戻ってきましたね。

一緒懸命トレーニングを積んできたものが、最後の最後、レースの補給で足を引っ張られたらとても勿体ない。

レースが控えている方はもちろん、今はインプットに集中している方も、今一度、補給食を整理し見直し、食を味方につけてしまいましょう!

詳細

いよいよシーズンイン! 秋からのミドルレース対策

【LAB体験】レースで失敗しないための補給戦略

今年のシーズンインは秋から! いよいよトライアスロンレースが開催されます。
トレーニングをコツコツ積んできたという人も、補給戦略まで手が回らなかった、という人も多いのではないでしょうか?

ミドル~ロングと、レースが長くなればなるほど、補給戦略がそのレース結果の大きく左右します。
「調子は良かったのに途中でお腹が痛くなった」「バイクで補給がほとんどできず、ランが走れなかった」
なんていつも補給で失敗してしまう人は、あらためて補給について考えてみましょう。

まずは、基本となる毎日の食事についておさらいします。
あらためて食事について考えることで、自分に何が足りていないか見えてきます。
その後、自分の体重や運動量から、3種目に必要な摂取カロリー量を計算式から割り出します。
そのカロリーに合った、補給食について具体的に考えていきます。

少人数性のワークショップ形式なので、自分に本当に必要な補給戦略が分かります。
この機会に本当に役に立つ、自分流補給戦略を組み立てましょう!


■開催日 9月26 日(土)
■開催時間 16:00~17:30
■募集人数 7名 
■参加費 3,850円(税込)
★《トライアスロンLAB》メンバーになると3,300円(税込)でご参加いただけます。

>>《トライアスロンLAB》って何? という方はコチラをチェック!
https://lumina-magazine.com/archives/news/18538


【主な講義内容】(予定)
●レース中に消費する&摂取すべきカロリー摂取量とは
●実際に自分の必要カロリーについて計算してみよう
●自分に合った補給食やタイミングについて具体的に考えていこう
●今の食事が未来への投資、普段の食事をあらためて考えてみよう など

■講師 村山彩
ロバスト株式会社代表・日本初のアスリートフードマイスター。
「食×運動=豊かな心・健やかな体」をモットーに、食事と運動について学ぶセミナー講師や、ランニングと食事を組み合わせたイベント・パーソナル指導、アスリートへの食事指導、アスリートやダイエット向けのレシピメニュー開発・レストランへのアドバイス、メディアでの連載、生活習慣病のカウンセリングを行う。現在は「食と運動」を無理なく習慣化させるための仕組み作りも提案している。2012年、館山トライアスロン総合優勝、IRONMAN 70.3 WORLD CHAMPIONSHIP出場。2014年 IRONMAN70.3台湾年代別優勝。1978年生まれ。二児の母。

著書に『あなたは半年前に食べたものでできている』(9万部を突破。韓国・中国・台湾にて翻訳)『あなたは半年前に食べたものでできている 実践編』『やせる冷蔵庫』(台湾にて翻訳)『豆皿しあわせレシピ』、新刊『まずはこの17食材を。』がある。
http://ayamurayama.jp/

参加の仕方について
・イベント開催前日にエントリーいただいた方へ
 ご登録いただきましたアドレスへZoom参加URLをお送りさせていただきます。

・イベント参加案内メールは、次の件名で送信致します。Zoom参加URLをお探しの際は、この件名か、【LAB参加案内 0/00※参加イベント開催日の日付】で検索をかけていただくと便利です。

★このイベントの参加案内メール件名【LAB 参加案内 9/26】秋のミドルレース対策! 失敗しない補給食戦略。

・Zoomのアカウント名は、名前が分かるように設定をお願いします。
 ※お申込者か確認させていただきます。

2020.02.23
こども食堂 あやちゃんち Vol.2 終了。

昨日無事「こども食堂 あやちゃんち」Vol.2を
終えました。

開催にあたり区の担当の方と話あいつつ、地域・対象者を限定していることもあり実施しました。
(今日現在では同じ判断をするかは分かりません)

免疫を高める(高めるという表現は?な部分もあるので下げないという方が適切かな)ための「栄養」、たっぷり遊んだことからくる「よい睡眠」、そして「笑うこと」が得られた会となり、来てくださった方も喜んでくれたのでよかった…!

次回はどうなるか分かりませんが4/26(日)を予定しています。

細く長く続けていければいいな。

にしても、わたくし給食のおばちゃん感が否めない…

#来てくださった皆さん #ボランティアの皆さん #ありがとうございました #こども食堂 #こども食堂あやちゃんち

工作室も借りました
みんな仲良く走り回ったり、紙芝居を読んでもらったり、
折り紙をしたりしていました
特別に柑橘セットも追加
親子丼、具沢山お味噌汁(大根・人参・ごぼう・しめじ・あおさ・油揚げ)
時間が余ったのでこれに柑橘セットとさつまいもの蜂蜜和えをプラス
※あおさは中部大学の研究でヒトコロナウィルスの増殖抑制効果があると記事で読んだので
※親子丼の青菜は栄養価の高い小松菜にしました

2020.02.07
自作の豆皿。

佐賀は武雄で行われたイベントで作った豆皿。
右が @yasuhiro_watajima 先生作。左がわたし。


印花を好きなところにデザインしたものですが、デザインも押すのも難しかった…!

やってみて一層プロの凄さがわかりました。わざわざ焼いて送ってくださりありがとうございます!

使うのが楽しみ。何を乗せようかな〜😏

豆皿 #豆皿しあわせレシピ #器

肥前やきもの圏